100万社以上のデータが活用できる!!企業情報を調べるときに便利なサービス「baseconnect」
マーケティングやセールスで企業情報を調べることありますよね。
企業の業界や事業内容、従業員などを確認しますが、コーポレートサイトを1つ1つ確認するのは手間です。
企業によってサイトに掲載している内容も違うので、なかなか時間がかかります。
Baseconnect株式会社が提供している「baseconnect」を使うと、その時間をかなり短縮できます。
「あなたの情報収集を10倍早く、効率的にする、ナレッジエンジン」とサイトに書いてあるとおり、企業情報をかなり早く取得できます。
無料で利用できるのも良いですね。(Baseconnectさま、ありがとうございます!)
スポンサード
目次
データサンプル
企業をサッと知るには十分な内容を確認できます。
各種数値もそうですが、会社の概要・事業内容キーワードが個人的には便利だなと思いました。
会社概要とどんな事業やっているかわかります。
特定セグメント向けのB2Bプロダクト提供していて、ターゲット企業を探すときなどに重宝します。
使い方の例(ターゲット企業を見つける)
例えば、わたしは業務でITインフラ業界向けプロダクトを開発・販売しているので、業界からITインフラ業界の会社を選択します。
ざっくりと6,000社はターゲットとなる企業がいることがわかります。
企業一覧が表示されます。
企業名をクリックすると、先のデータサンプルで説明した内容が表示されます。
更に絞っていく
ITインフラ業界の、更にネットワーク構築を行っている企業向けのプロダクトのため、事業内容キーワードにネットワーク構築が付与されている企業を探します。
こんな感じでターゲット企業を探します。
圧倒的なデータ量(100万社以上)
100万社以上(記事書いている現在)の企業が登録されているので、少し使ってみた感じだと調べたい企業はだいたいありました。
ただ、企業によっては売上や社員数など、情報が入っていないものもあります。
次の項目で紹介している「Musubu」に登録すると、追加情報も見ることができるようです。
関連サービス「Musubu」
関連サービスの「Musubu」を使うと、「baseconnect」の情報をもとに、営業リストを作ったり、メールを配信したりできるようです。
企業一覧もCSVでダウンロードできます。
業界、事業内容、企業規模などで検索できるのも便利。